導入事例
「それぞれのクラブの特徴や強み、弱みを見つけることができ大きな気づきになりました。」:株式会社ルネサンス
この記事は約 3分 で読めます。

目次
Q1.今の事業展開を教えてください。
『スポーツクラブルネサンス』は日本全国で100を超えるクラブを展開しているフィットネスクラブです。 フォットネス、スイミング、テニスを軸に「生きがい創造理念」をもとに運営しております。
Q2.事業展開をしていく上でKOBIT導入前に課題として感じていたことは何がありましたか。
現在ルネサンスではウェブサイトからも会員登録ができるようになっています。そのため社内ではチラシなどのリアル販促だけではなく、ウェブからの集客にも力を入れています。
主にGoogle Analyticsを見ながらサイト内の分析を行っていますが分析に時間がかかり過ぎてしまったり、担当者によって分析のレベルに差が出てしまうのでどうしても工数がかかってしまっておりました。
Q3.KOBITを使ってどのように課題を解決していますか。
KOBITは1分間でGoogle Analyticsの分析レポートを出してくれるので、時間のかかってしまっていた担当者の分析業務を減らすことができ、工数を削減するだけではなくその先の改善に時間を使うことができました。
Q4.KOBITを使ってみて率直な感想はいかがでしたか。
今まで自分たちでは気づかなかった大きな気づきを与えてくれました。 KOBITは同じフォーマットなので、いくつかのクラブのレポートを横に並べて比較することで、それぞれのクラブの特徴や強み、弱みを見つけることができ大きな気づきになりました。
たとえば、クラブによってアクセス数が大きく違ったり、曜日別でも違いがあったりします。これまではそれぞれのクラブでウェブとリアル、同じだけの広告費をかけていましたが、データを分析することでどこに注力すべきかわかってきました。
Q5.逆にKOBITを使っていてこうなったらいいなと思うところはありますか。
現状のKOBITだと業種別に分析をできるわけではないので、うちみたいなスポーツクラブ専用のレポートを作ってくれると嬉しいです。
Q6.KOBITを使うべきか、迷っている方がいると思いますが、その方にメッセージがあれば教えてください。
5,000円で非常に低価格なので、どの会社さんでも導入しやすいと思います。 実際5,000円が魅力的でつい登録してしまったので。笑
アクセス解析の時間を減らすことで、その先の改善に時間をかけるいいきっかけになります。
取材ご協力先
株式会社ルネサンス 〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア 3階


すぐに始められます。