KOBITブログ
【Photoshop】歯を自然な白さに変更する
この記事は約 2分 で読めます。

はじめに
ナチュラルな歯の色は、写真にすると黄色く見えることがあります。そんな時に役立つ、Photoshopを使った歯を自然な白さに修正する方法を紹介していきます。
1)選択
白くしたい歯の部分を選択します。

2)境界線を調整
control+enterで「境界線をぼかす」を選択。ぼかしの半径を調整します。今回は2pixcelにしています。

3)調整
色調補正からレベル補正を選択。明るく調整します。

4)調整2
追加で、色調補正の「色相・彩度」を選択。yellowの明度をアップします。

5)クリッピングマスク
調整2のレイヤーを選択し右クリック、クリッピングマスクとして調整を反映させて完成です。

まとめ
今回は調整レイヤーを使用した部分色補正の方法を歯の色味補正の方法として紹介しました。
ちょっとした加工、しかしまぁまぁ見た目に変化が出るなのでふとした時に試してみてください。


CATEGORY:
まずは無料ユーザー登録。
すぐに始められます。
すぐに始められます。